暮らし

取得時期で変わる運転免許証

Y

一般的に高校や大学を卒業してからすぐに取得することが多い『普通自動車免許』についてです。

所得した時期で内容が大きく変わるので、仕事でトラックに乗ったりすることがある方は知らず知らずの内に違反をしている可能性もあるかもしれませんΣ(・ω・ノ)ノ!

それはどういうことかと言うと…

 

スポンサーリンク

取得時期で違う普通自動車運転免許

平成19年6月1日までに取得した普通免許

乗車定員 最大積載量 車両総重量
10人以下 5t(5,000kg)未満 8t(8,000kg)未満

※現在では普通免許・中型免許(8t限定)として扱われている。

 

平成29年3月11日までに取得した普通免許

乗車定員 最大積載量 車両総重量
10人以下 3t(3,000kg)未満 5t(5,000kg)未満

※現在では普通免許・準中型免許(5t限定)として扱われている。

 

平成29年3月12日以降に取得した普通免許

乗車定員 最大積載量 車両総重量
10人以下 2t(2,000kg)未満 3.5t(3,500kg)未満

 

上記のように、最大積載量と車両総重量がどんどん制限されている為、同じ普通免許を取得したつもりでも、取得したての人では運転できない車両が増えていることになります。

※の中型免許(8t限定)と準中型免許(5t限定)については次で説明します。

 

 

新制度の運転免許

なれない車体サイズによる事故が頻繁に起こっていた為、安全上の問題で新制度の改定が行われ、

平成19年6月2日から『中型免許』

平成29年3月12日から『準中型免許』『準中型免許(5t限定)』『中型免許(8t限定)』

の区分がそれぞれに加わりました( ゚Д゚)

 

準中型免許(5t限定)

乗車定員 最大積載量 車両総重量
10人以下 3t(3,000kg)未満 5t(5,000kg)未満

※平成29年3月11日までに普通免許を取得した人は取得済み。

 

準中型免許

乗車定員 最大積載量 車両総重量
10人以下 4.5t(4,500kg)未満 7.5t(7,500kg)未満

 

中型免許(8t限定)

乗車定員 最大積載量 車両総重量
10人以下 5t(5,000kg)未満 8t(8,000kg)未満

※平成19年6月1日までに普通免許を取得した人は取得済み。

 

中型免許

乗車定員 最大積載量 車両総重量
29人以下 6.5t(6,500kg)未満 11t(11,000kg)未満

 

 

まとめ

平成19年6月1日までに取得した普通免許を取得していた人は中型免許(8t限定)も取得している扱いになり、平成29年3月11日までに取得した普通免許を取得した人は準中型免許(5t限定)も取得している扱いになりました。

もしかすると、
知らないうちに新入社員の部下を違反させていた!
歳が近い先輩と同じ車を運転したら違反になった!
なんてことあるかもしれません。

もし気になったら『自分の運転免許証』と『運転したい車の車検証』を確認してみてください。

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Y
サイト管理人のYです。 知人には秘密で運営しているホームページなので『Yの秘密基地』という名前にしました。 英語でカッコつけてみたら『Secret Base Of Y』になったので少し略してSecretBOYとなってます。 自分が好きな物、やっていること、欲しいもの、 使っているもの等を紹介していきますので見てください。 今後、読者の為になるような記事も書けたらと思っています。 ブログ初心者で不慣れなこともあり、不定期更新になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました