Yの基地

子供に人気な職業『ユーチューバー』のこと

Y

 

もう誰でも1度は見たことがあるはずYouTube!

・何かを調べる時は読むより見た方が良い
・面白い動画が見たい
・動画で刺激を得たい
・どこでも好きな時に見れる

さまざまな理由で利用することができるYouTubeですが
それを専門職・副業としてなっている人達はユーチューバーと呼ばれてますね(‘Д’)

そんな現代社会、子供の将来の夢がユーチューバーなんてよく聞く話。
特に男の子が多いみたい(‘Д’)

そんなユーチューバーに憧れている子供たちの中にYがいます( *´艸`)
※今年28歳ですけど(笑)

でも好きな事をして食べていけてるって幸せですよね(*’▽’)

YouTubeはGoogleアカウントを持っていれば誰にでもアップロードができるので
誰にでもなれるチャンスがあって、誰もがなれるわけではないユーチューバー!

そんなユーチューバーについてちょっとした記事をだらだら書いてみます( *´艸`)

 

 

 

スポンサーリンク

ユーチューバーになる為に必要な資格は?

上記でも書きましたがYouTubeにアップロードする為にはGoogleアカウントさえ持っていれば誰にでもアプロードできる為、誰にでもなれます。

ただ、撮影した動画をそのままアップロードしてみんなに見てもらう事ができれば何も苦労はしませんが、不要な部分のカット・エフェクト・テロップ・BGM挿入など、動画編集能力とセンス次第で同じ動画でも伸び方が全然違うのはいうまでもないでしょう。

そして自分の動画でお金を生み出すためにはそれなりの努力が必要になります。

 

 

YouTubeで稼ぐためには?

アップロードは誰にでもできますが、収入を得るのはその中の一握りです。

では収入を得るためにはどうしないといけないのかは下記の通りです。

①自分の動画の過去 12 か月間の総再生時間が 4,000 時間以上
②チャンネル登録者数が 1,000 人以上
この2つをクリアすることで自動で審査されます。

そして広告を挟むことで広告収入を得られます。

なので、まずは動画を継続アップロードして視聴者を掴むことが必要になります。

また、ここでも広告をどこのタイミングで入れるかなど、そこにもポイントが必要になります。
だって見てた動画が途中で中断するんですから、待ってでも続きが見たいと思うところで挟まないと下手すりゃページ移動されちゃいますからねΣ( ̄ロ ̄lll)

だからここでもテクニックと分析が必要になります。

 

 

Yに言えること

とここまで書いてみましたがYが偉そうに言えることは本当は何もありません!

だってだって、2019年9月5日現在、
Yの動画の総再生時間63.8時間、チャンネル登録者数8人

はい!
収益はまったくありません!(笑)

Yの動画配信開始が2019/05/17なので2020/05/16までに
再生時間は3936.2時間
チャンネル登録者数は992人
を獲得しないといけません(笑)

なので是非この記事を読んだ方はチャンネル登録・グッドボタンをお願いします( *´艸`)笑

 

 

数少ないYの動画で1番再生数があるのはコレ

初めてアップした動画で、GoProを使って初めて撮影した動画です。

なんの編集もなしにそのままアップしているので、文字入れなし・BGMなし、そして顔も出したくないのでキャラクター性なし、別に運転も上手いわけじゃない。

唯一、この動画で優れているのは…画質(笑)
Yの努力でも何でもない!GoProの性能です(笑)

なんの取柄も見せれてないYですが、画質だけで視聴してもらえているのかな?(笑)

そんなGoProって何?って方の為に↓これです↓

GOPRO CHDHX-701-FW アクションカメラ GoPro(ゴープロ) HERO7 Black 4K対応 /防水

 

YouTubeはもちろん、テレビ局でもロケなどではコレを使っている場合があるぐらいの優秀なカメラです。

やっぱり持つべく物は良い物だね(笑)

 

ということでこのままだらだら記事にする自信がなくなってきたので、今回はここまで!

果たしてYは無事にユーチューバーになれるのか?
気になる人はやっぱりチャンネル登録するしかないね(笑)

それでは(@^^)/~~~

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Y
サイト管理人のYです。 知人には秘密で運営しているホームページなので『Yの秘密基地』という名前にしました。 英語でカッコつけてみたら『Secret Base Of Y』になったので少し略してSecretBOYとなってます。 自分が好きな物、やっていること、欲しいもの、 使っているもの等を紹介していきますので見てください。 今後、読者の為になるような記事も書けたらと思っています。 ブログ初心者で不慣れなこともあり、不定期更新になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました