MOP ディスプレイオーディオ で YouTube を 見る方法【TOYOTA / LAND CRUISER PRADO】

Y

最近納車されたランドクルーザープラドでMOPのディスプレイオーディオを使っています。

Yの場合は納車までに期間がありすぎて、事前調査の期間が長かったので『これは絶対欲しい!』と思ってAmazonで注文してた『ある商品』を使ってYouTubeを視聴できるようにしました。

前にちょっとチラ見せしてました何でこんな日にっていうYのプラド写真集【トヨタ/ランドクルーザープラド】

スポンサーリンク

コレが『ある商品』

OTTOCAST CarPlay AI Box Android U2-PLUS

スマホの代わりにこの商品を繋げるだけ!

単体で通信ができないから、スマホでテザリングしてインターネットに繋げています(^^♪

繋げたらナビがAndroid端末みたいになるので、スマホみたいに好きなアプリをダウンロードして使えるよ( *´艸`)

YouTubeの他にもAmazonプライムとかdアニメストアも見れました(^^♪

実際の商品

この写真だとサイズ感がちょっとわかりやすいかな?

スマホより小さいサイズだけど、付属のケーブルは短いから置く場所は少し悩むよ(‘_’)

プラドの場合はUSBを挿すとこから謎の小物入れが近いから丁度よかったけど(^^)

繋げたらこんな感じ

むしろ、まだスマホを繋げたことがないけど

通常スマホだとこの画面に動画系のアプリは映らないようになってるんだよね?

普通に画面をタッチして操作してそのまま再生できるから、車に備え付けのタブレットみたいな感覚( *´艸`)

使ってみて

↑の画像はYouTubeを再生してるとこ

YouTubeでも『Yの秘密基地』をよろしくね(^^♪

他にもAmazonプライムとかdアニメストアも再生できたので良かった(*^▽^*)

でも良いことばかりじゃなくて
『もうちょっと改善したらいいなぁ~』って思うとこもあります…

ここが改善されたらいいなぁって思うとこ

①最新のスマホみたいにサクサクヌルヌル動かなくて、操作がちょっとカクカクすることがある。動画再生が安定しないことがある。←特に再生初めが多い

②動画の途中でもエンジンを切ったらアプリが強制終了するから、再始動時に続きから見るにはアプリ立ち上げから検索し直しが必要になる。

購入はコチラ

ディスプレイオーディオじゃないけどHDMIはあるよって人は

Yがハイエースの時に使っていたミラーリングをできるようにする商品をオススメ

これを買ったらXperia1Ⅱでスクリーンミラーリングを使えるようになった

同じような商品を色々使ってみたんだけど、コレにしたら1番安定した

スポンサーリンク

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. YのPRADOチャンネル再生数ランキングTOP10(2023/01/23時点) | Yの秘密基地

    […] 関連:MOP ディスプレイオーディオ で YouTube を 見る方法【TOYOTA / LAND CRUISER PRADO】 […]

ABOUT ME
Y
サイト管理人のYです。 知人には秘密で運営しているホームページなので『Yの秘密基地』という名前にしました。 英語でカッコつけてみたら『Secret Base Of Y』になったので少し略してSecretBOYとなってます。 自分が好きな物、やっていること、欲しいもの、 使っているもの等を紹介していきますので見てください。 今後、読者の為になるような記事も書けたらと思っています。 ブログ初心者で不慣れなこともあり、不定期更新になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました