12月から『ながら運転』罰則強化 普通車3倍に!
スマホなどを使用しながら運転する『ながら運転』について、普通自動車は違反点数と反則金を約3倍にし、懲役刑も重くするなど厳罰化した改正道交法の施行令を閣議決定しました。
施行は12月1日。
危険な走行は『あおり運転』も含め社会問題化しており、今回の改正を機に事故の抑止や運転マナー向上が期待されるそうです。
恥ずかしながらYも何度か通話しながらで停められた経験があります( ̄◇ ̄;)
決定の理由
携帯電話の使用などが原因の交通事故は、2018年に2,790件発生しており、10年間で倍以上に増えているという。
ドライバーが携帯電話を操作しながら運転した車による死亡事故が相次いだことから、遺族らから罰則強化を求める声が上がっていたとのこと。
今やスマホの発展で通話のみならず、色々な事が出来るようになり便利になったからこそ増えてしまっている問題です。
内容
下記のように変ります。
違反手数は
●保持で1点だったのが3点に引き上げ
●交通の危険で2点だったのが6点に引き上げ
●大型車の罰金は7,000円から25,000円に引き上げ
●普通車の罰金は6,000円から18,000円に引け上げ
●二輪車の罰金は6,000円から15,000円に引き上げ
●原付車の罰金は5,000円から12,000円に引き上げ
また違反を繰り返すと6ヶ月以下の懲役または10万円以下の罰金が適用される可能性がある。
カーナビもダメ?
スマホの場合は保持しているという意味ででしたが、手に持たないカーナビなども、注視という扱いになります。テレビやDVDなど、操作しなくても長く見つめていると注視になります。
カーナビは走行中に見るのが前提のものですから、使用の際は注意しないといけません。
昔Yが会社の同僚に聞いた話しですが、警察に止められた際に2秒以上見ていたら注視していたと判断と言われたそうです。
その時はスマホでナビを表示させ、ホルダーにセットしての走行だったので手に持っていたわけではないようだったようです。
なので運転しながらスマホなんて考えられないって思っている方でも、ナビ画面の注視はもしかしたら心当たりがありましたらあったりするんじゃないでしょうか?
[…] この時に書いた記事が こちら […]
[…] 9月にも同じような記事を書いていましたので、良かったらそちらも見てください。12月から『ながら運転』罰則強化 普通車3倍に! […]