【MHW】操虫棍/新アクション映像
モンスターハンターワールド アイスボーンの情報です(*´▽`*)
先日、公式で新アクション映像がアップされました。
アイスボーンにて追加になる抜刀中のスリンガーやクラッチクローに連携したハンマーアクションの紹介映像です。
棍と猟虫をセットで使用する遠近両用の武器です。
マスターランク・新モンスターの追加により、新武器も楽しみですが、アクションも追加されるとなるとワクワクが止まりませんね♪
そんな操虫棍の新アクション映像はこちら↓
操虫棍アクション紹介動画
紹介映像は陸珊瑚の台地で『浮空竜 パオウルムー』との戦闘シーンでした。
◆猟虫強化
スリンガーの弾を使い猟虫を強化する。猟虫強化を行うと、強化エキスを2つまで採取でき、各色のエキス効果時間が延長される。さらに、強化に使用したスリンガーの弾によって効果が得られる。
◆空中クラッチクロー攻撃
跳躍中に可能なクラッチクロー攻撃。大型モンスターにヒットすると、しがみつける。
◆急襲突き
跳躍中に繰り出せる落下しながらの攻撃。着地後の攻撃はヒットした部位に対して印弾効果がある。猟虫が腕についている状態で急襲突きを繰り出した際は、着地攻撃後に猟虫による追撃が発生する。
まだまだ隠されているアクションもあったりするのでしょうか?
他にも大剣・太刀・片手剣・双剣・ハンマー・狩猟笛・ランス・ガンランス・スラッシュアックス・チャージアックス・弓・ライトボウガン・ヘビィボウガンも紹介映像がアップされているので、そちらも要チェックです!
そして飛ばしてたの何!?
って人の為にクラッチの動画はこちら↓
クラッチクロ―紹介動画
クラッチクローの強化もあるのか等、気になることが増えますね( ゚Д゚)
パッと見『デビルメイクライ5』のネロの腕みたい(笑)
コラボでダンテ装備は既に出てきてますが、ネロ装備・バージル装備も追加されたらいいなぁ~なんて…(笑)
それに紹介映像ではソロのパターンですが、マルチでやったら飛び交うハンター映像になりそうですよね(笑)
進撃の巨人コラボとかしたら調査兵団装備で、立体起動装置を使っているような気分…なんて妄想しているYでした(笑)